読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2012年01月12日

言葉で伝わる。

〜てっしーのショートホームルーム〜
自分の地元が好きじゃないという人もいるかと思います。
お店が少ないとか、交通の便が悪いだとか…
でも「街は住まう人の姿」なんだよね。

住む人が「あぁ、この田園の雪景色は良いなぁ」と
その地が本来持っている良い点を言葉にするだけでも
すばらしい街になるんだよ。
375189_224562567626200_100002173746322_499308_1712263232_n.jpg
なぜかというと、
こうした「いいな」という思いは不思議と連鎖するからです。
嘘だと思うなら試してみてください。
声に出して言うともっといいと思います。
「この田園は四季折々のすばらしさにあふれているなー!
雪景色がすばらしい!」
するとそれを聞いた人のココロの中に、
「この風景はすばらしいなー」と入り込みますよね。
こうした思いは、言葉として胸の中で育つ物なんです。
「来年も、この地を訪れるのが楽しみだー」と。

私も自分が住む街が好きですし、
もっと素敵な街になればと思っています。
だから、出来るだけ好きな場所に行っては「いいね!」と
声を発しています。
ブログでも良いしTwitterでも、Facebookだっていいです。

みなさんもぜひ、街と自分の姿を重ねてみてくださいね。

それでは、今日も一日「いいね!」で!

  

Posted by てっしー先生 at 14:34Comments(0)