2015年07月21日
自分にプレッシャーをかける。
おはようございます!
いよいよ明日はマイクロソフトWordの検定ですね!
いろいろな検定が続いてきた中で、Wordの準備はなかなか時間が取れませんでしたが、限られた時間の中でみなさん大変に頑張ってきました。
私としても、例えばおそうじの時間をカットしてWord練習に充てるなんてことも考えられたのですが、そうしなくて良かったです。やはり「おそうじ」は外せないルーチン、やるべきことをやらずして、事を成しても意味が無くなります。
みなさんは、きちんとおそうじをして、それでも合格圏内に入ってきました。すばらしいです!!
さて、今朝はさらに「自分にプレッシャー」をかけてみましょう。合格はもちろん目指す高みですが、さらに上を目指すのです。
それは!「満点合格」。

Wordの試験は与えられた課題を正確にオペレーションするというものですから、満点合格はこんな風に綱渡りで淀みなく渡りきるイメージでどうかな。
これまで少ない時間でも渡りきる技術を身につけてきた皆さんなら、こんな風に自らより細い綱のプレッシャーに挑み、満点を目指すことができます。
しかも!満点合格は、「これに関してはお任せください!」と言える自信をみなさんに与えてくれます!
ぜひ、挑戦してみてください。
そして、これから「自分にプレッシャー」をかけることにも慣れてゆこう。きっと、これからのみんなに必要になることです。
さぁ!今週も張り切ってゆきましょう!!
いよいよ明日はマイクロソフトWordの検定ですね!
いろいろな検定が続いてきた中で、Wordの準備はなかなか時間が取れませんでしたが、限られた時間の中でみなさん大変に頑張ってきました。
私としても、例えばおそうじの時間をカットしてWord練習に充てるなんてことも考えられたのですが、そうしなくて良かったです。やはり「おそうじ」は外せないルーチン、やるべきことをやらずして、事を成しても意味が無くなります。
みなさんは、きちんとおそうじをして、それでも合格圏内に入ってきました。すばらしいです!!
さて、今朝はさらに「自分にプレッシャー」をかけてみましょう。合格はもちろん目指す高みですが、さらに上を目指すのです。
それは!「満点合格」。

Wordの試験は与えられた課題を正確にオペレーションするというものですから、満点合格はこんな風に綱渡りで淀みなく渡りきるイメージでどうかな。
これまで少ない時間でも渡りきる技術を身につけてきた皆さんなら、こんな風に自らより細い綱のプレッシャーに挑み、満点を目指すことができます。
しかも!満点合格は、「これに関してはお任せください!」と言える自信をみなさんに与えてくれます!
ぜひ、挑戦してみてください。
そして、これから「自分にプレッシャー」をかけることにも慣れてゆこう。きっと、これからのみんなに必要になることです。
さぁ!今週も張り切ってゆきましょう!!
Posted by てっしー先生 at
19:28
│Comments(0)