2015年06月11日
根っこの話をもうひとつ。
おはようございます!
今朝はもう少し根についての話です。
みなさん「roots」という言葉は聞いた事がありますか?
知っている人!はい!答えてみよう!
「起源とか根元になる物の事です」
そうだね!ルーツミュージックなんて言ったりもするね。「私の音楽のルーツは高校時代に聴いたローリングストーンズなんです。」といった具合に。ルーツは「根っこ」の事ですね。その複数形。
今のみなさんを支えている「たくさんの根っこ」だから「ルーツ」なのです。

昨日までお話ししてきた通り、今みなさんは未来の一本立ちした姿になるために、見えない「根っこ」を懸命に伸ばしているのです。やがていつか、「あぁ、これが自分の根元にある物なんだなー」と思う時が来ると思います。
その根がどのような葉を付けるのでしょうか、どんな花を開かせるのでしょうか。そんなイメージを持って今の「根を生やす時間」を使ってください。これは勉強だけでなくて、遊びに費やす時間も同じです。遊びもそれはそれで立派な根が生えるのですよ。
ただ、前に話した通りこのクラスではゲームやマンガは遠慮してくださいと言いました。それは、この場所が「学びの根っこを生やす場所」として存在するからです。
様々な根っこがあるから人は面白みがあるのですから、それぞれ最適な場所で、根っこをぐん!っと伸ばしましょう!
さぁ、今日もたくさんの根を張り出しましょう!
今朝はもう少し根についての話です。
みなさん「roots」という言葉は聞いた事がありますか?
知っている人!はい!答えてみよう!
「起源とか根元になる物の事です」
そうだね!ルーツミュージックなんて言ったりもするね。「私の音楽のルーツは高校時代に聴いたローリングストーンズなんです。」といった具合に。ルーツは「根っこ」の事ですね。その複数形。
今のみなさんを支えている「たくさんの根っこ」だから「ルーツ」なのです。

昨日までお話ししてきた通り、今みなさんは未来の一本立ちした姿になるために、見えない「根っこ」を懸命に伸ばしているのです。やがていつか、「あぁ、これが自分の根元にある物なんだなー」と思う時が来ると思います。
その根がどのような葉を付けるのでしょうか、どんな花を開かせるのでしょうか。そんなイメージを持って今の「根を生やす時間」を使ってください。これは勉強だけでなくて、遊びに費やす時間も同じです。遊びもそれはそれで立派な根が生えるのですよ。
ただ、前に話した通りこのクラスではゲームやマンガは遠慮してくださいと言いました。それは、この場所が「学びの根っこを生やす場所」として存在するからです。
様々な根っこがあるから人は面白みがあるのですから、それぞれ最適な場所で、根っこをぐん!っと伸ばしましょう!
さぁ、今日もたくさんの根を張り出しましょう!
Posted by てっしー先生 at
21:16
│Comments(0)