2019年11月11日
なぜ?のアンテナ
おはようございます!
先週は「気配り」のためにまず「気付こう!」という
話をしましたが覚えてるかな?
「気づくため」に、まずは私がこのクラスで何をしているか
気にかけてみよう!と伝えましたが何か気づいたかな?
そうだね!タイムカードや下駄箱の他にも
教室の机や掲示物の見回りをしています。
どれも、みなさんも気づいて、自分でできることばかりです。
ぜひ、これからもまず「気づくこと」を続けてください。
気付こうとしない限り、そこに何もないのと同じです。
気づかない人には、
「勝手にタイムカードは綺麗に並び、
勝手に上履きは整頓されている」ことになります。(笑)
「気づく習慣」はなかなか大切なことですね!
気づきを習慣づけることで、
他にも有効なことがあるのです。
最近はこんなヨットのような形の「ノボリ」を
街角でみませんか?学校のノボリもそうですよね!
なぜ、こんな形のノボリが多くなってきているのかな?
こんな風に「なぜ?のアンテナ」に磨きましょう!
みなさんもスマートフォンという便利なもの持っています。
「なぜ?」をすぐに調べることができるじゃないですか!
ぜひ、活用しましょう。
ノボリのなぜ?は各自で調べてみてください。
なるほどー!となりますよ!!
そしてね!こうした「なぜ?」と「なるほど」の蓄積は
アイディアを生む「はしご」になるのです。
今度、みなさんは
「電車にまつわるアイディア・コンテスト」に応募しますよね?
まずは「なぜ」から入るのです。
例えば……
「なぜ、電車はドア付近に人が留まってしまうのか?」と気づき、
考えるのです。なぜ?と疑問に感じることから始めるのです。
バスは同じ乗り合いでも、スムーズに前に詰めてゆきますよね。
むむむぅ。考えるのです!
そうか!バスは、入口と出口に分かれていますよね!
しかも「降りるボタン」まであります!
そう!もしかしたら、電車は「降りられないかもしれない」という
不安から入口付近に人が留まってしまうのかもしれない!
どうかな!
アイディアを生む「はしご」にならないかな?
「気づく習慣」はこんな風に仕事にも役立つでしょうし、
何よりも私たちの人生を豊かにしてくれるものです。
日々の中での「気付き」と「なぜ?」を大切にしてゆこう!
それでは、今週もよろしくお願いします!!
先週は「気配り」のためにまず「気付こう!」という
話をしましたが覚えてるかな?
「気づくため」に、まずは私がこのクラスで何をしているか
気にかけてみよう!と伝えましたが何か気づいたかな?
そうだね!タイムカードや下駄箱の他にも
教室の机や掲示物の見回りをしています。
どれも、みなさんも気づいて、自分でできることばかりです。
ぜひ、これからもまず「気づくこと」を続けてください。
気付こうとしない限り、そこに何もないのと同じです。
気づかない人には、
「勝手にタイムカードは綺麗に並び、
勝手に上履きは整頓されている」ことになります。(笑)
「気づく習慣」はなかなか大切なことですね!
気づきを習慣づけることで、
他にも有効なことがあるのです。
最近はこんなヨットのような形の「ノボリ」を
街角でみませんか?学校のノボリもそうですよね!
なぜ、こんな形のノボリが多くなってきているのかな?
こんな風に「なぜ?のアンテナ」に磨きましょう!
みなさんもスマートフォンという便利なもの持っています。
「なぜ?」をすぐに調べることができるじゃないですか!
ぜひ、活用しましょう。
ノボリのなぜ?は各自で調べてみてください。
なるほどー!となりますよ!!
そしてね!こうした「なぜ?」と「なるほど」の蓄積は
アイディアを生む「はしご」になるのです。
今度、みなさんは
「電車にまつわるアイディア・コンテスト」に応募しますよね?
まずは「なぜ」から入るのです。
例えば……
「なぜ、電車はドア付近に人が留まってしまうのか?」と気づき、
考えるのです。なぜ?と疑問に感じることから始めるのです。
バスは同じ乗り合いでも、スムーズに前に詰めてゆきますよね。
むむむぅ。考えるのです!
そうか!バスは、入口と出口に分かれていますよね!
しかも「降りるボタン」まであります!
そう!もしかしたら、電車は「降りられないかもしれない」という
不安から入口付近に人が留まってしまうのかもしれない!
どうかな!
アイディアを生む「はしご」にならないかな?
「気づく習慣」はこんな風に仕事にも役立つでしょうし、
何よりも私たちの人生を豊かにしてくれるものです。
日々の中での「気付き」と「なぜ?」を大切にしてゆこう!
それでは、今週もよろしくお願いします!!
Posted by てっしー先生 at 16:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。