2023年10月10日
感謝の日
おはようございます!
この週末に私事ですが、
無事に51歳の誕生日を迎えることができました。
ありがとうございます!
自分の歳にびっくりしてしまいます。
さて、みなさんも誕生日を祝ってもらうことが
多いかと思いますが、
まもなく二十歳の節目でもありますので、
新しい視点をお伝えしたいと思います。

それは、誕生日を「感謝の日」にするという事です。
育ててくれた親御さん、支えてくれる家族や親戚、
応援してくれる多くの方々に感謝する日にするのです。
私も19、20歳の頃にこの視点を聞いてから、
実践しているのですが、これは私達が社会人として
「自立」するために大切な考え方だと思います。
ぜひ、次の誕生日から実践してみてくださいね。
まだ、仕事で稼いでいるわけではないので、
何かを買ってプレゼントすることまでは必要ないです。
まずは言葉で感謝を伝えてみてくださいね。
「いままで育てていただき、ありがとうございます!」と。
それだけで十分ですから!
今回、私は51歳という大きな区切りでしたので、
感謝の幅を広げて「靖国神社」にも
参拝してお礼を伝えてきました。
「靖国神社」って知っている?
この国を守るために戦争で命を落とされた方々を
祀っている神社です。
今、私達が享受している平和の時代は
「ぽっ!」と生まれたものではありません。
命をつなぐために、この「普通の日」を
まさに血を流して先人たちが築き上げたのです。
未来の命、出会うこともない私達のために。
そのことに感謝しない訳にはいきません。
「靖国神社」に関しては、
知らない人も多いようですね!
ぜひ、自分で調べて考えてみてください。
「誕生日=感謝の日」
まずは、身近な人々へ思いを伝えることから
始めてもらえれば、それで良いですからね!
さぁ!今週も平和で安全に学べる「普通の日」に
感謝して張り切って学んでいきましょう!
この週末に私事ですが、
無事に51歳の誕生日を迎えることができました。
ありがとうございます!
自分の歳にびっくりしてしまいます。
さて、みなさんも誕生日を祝ってもらうことが
多いかと思いますが、
まもなく二十歳の節目でもありますので、
新しい視点をお伝えしたいと思います。

それは、誕生日を「感謝の日」にするという事です。
育ててくれた親御さん、支えてくれる家族や親戚、
応援してくれる多くの方々に感謝する日にするのです。
私も19、20歳の頃にこの視点を聞いてから、
実践しているのですが、これは私達が社会人として
「自立」するために大切な考え方だと思います。
ぜひ、次の誕生日から実践してみてくださいね。
まだ、仕事で稼いでいるわけではないので、
何かを買ってプレゼントすることまでは必要ないです。
まずは言葉で感謝を伝えてみてくださいね。
「いままで育てていただき、ありがとうございます!」と。
それだけで十分ですから!
今回、私は51歳という大きな区切りでしたので、
感謝の幅を広げて「靖国神社」にも
参拝してお礼を伝えてきました。
「靖国神社」って知っている?
この国を守るために戦争で命を落とされた方々を
祀っている神社です。
今、私達が享受している平和の時代は
「ぽっ!」と生まれたものではありません。
命をつなぐために、この「普通の日」を
まさに血を流して先人たちが築き上げたのです。
未来の命、出会うこともない私達のために。
そのことに感謝しない訳にはいきません。
「靖国神社」に関しては、
知らない人も多いようですね!
ぜひ、自分で調べて考えてみてください。
「誕生日=感謝の日」
まずは、身近な人々へ思いを伝えることから
始めてもらえれば、それで良いですからね!
さぁ!今週も平和で安全に学べる「普通の日」に
感謝して張り切って学んでいきましょう!
Posted by てっしー先生 at 16:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。