読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2021年09月21日

宝くじは買わない

おはようございます!

みなさんは宝くじって買います?
宝くじは買わない
私は買ったことがないのですが、
こんな風に一等が当たることを
想像すると楽しいものですね。

さて!
もし「宝くじ1等に絶対に当たる講座」と
銘打つ教室が開講されたら参加したいと思います?

あー。誰もいないですね。よかった(笑)。
そんな事は不可能ですものね。

運任せの宝くじに、
絶対的なノウハウなんてありません。
強いて言えば
「とやかく言わずに、まずクジを買う事」(笑)
絶対に当たるなんて、
デタラメな教室だとすぐに分かりますね。

ところが世の中にはこのデタラメを
うまく隠して、人を呼び寄せる罠が何かとあります。

「君だけが選ばられるノウハウ!」とか
「何もしなくても毎月お金が入る!」などなど。
どうしても私たちは射幸心を刺激されると
「自分だけ!」という思いに駆られてしまう様です。
注意したいですね。

そんな私たちが日頃から、意識すべきは
「努力以上の見返りはない」という事です。

きっと、みなさんも
これまで部活や習い事などで
経験しているはず。そう!「挫折」です。

「挫折」は私たちに
「積み重ねた事以上の見返りはない」ことを
胸に刻んでくれる大切な出来事なんだな!

そんな中でも勉強というものは
何よりも「やったことがそのまま返ってくる」と
はっきりと教えてくれます。

今週は検定試験も控えています。
まぐれや運で検定は合格しません。

何度も言ってきましたが
「結果ではなくその努力が尊い」のは
自分たちが積み重ねた物事を
明確に示してくれるからでもあります。

私たちにとって
勉強を思う存分できることが
「本当の宝物」なのではないかな。

さぁ!今週も張り切って学んでゆきましょう。

Posted by てっしー先生 at 11:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。