読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2020年10月05日

小事は大事、今日できる事

おはようございます!

先週、このクラスで3件も
物がなくなってしましまったと騒ぎがありました。
幸いに見つかりましたが、
それでも大きな事と受け止めましょう。

私もついつい夢中になりやすく
物を置き忘れることがあります。
USBメモリをよく忘れてしまいます。
だから、好きなキャラクターのキーホルダーを
つければ忘れないかと思って、
ミニオンズのケビンをつけました。
それでも忘れないようにと
ケビンの体に自分の名前を書きました!(笑)

何か事が起きたら、小さなことでも
大きなことが起きる前に対応したいですね。

小事が大事
先週の紛失騒ぎの際、一緒に探していると
みなさんの机やロッカーがとても
散らかっていました。

共有スペースのお掃除はしっかりできるのだから、
自分の管理する場所もきれいにしましょう。

整理整頓が苦手な人も
まずは、「処分する物」「取っておく物」なら
簡単にできるでしょ!まずはそこから!
日常のケジメとしましょう。

そしてね!ケジメをつけるときは
「後回し」ではなく「今」することが大切。

大掃除の時期には早いけれど、
先週の紛失騒動を受けて、
「今日」机とロッカーの大掃除をしましょう。

そして、大切な物がなくならないように
環境を整え、
気持ちを整え、
新しい一週間をスタートさせましょう!

それでは、張り切ってゆきましょう!

Posted by てっしー先生 at 17:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。