2019年07月19日
気持ちは作ることができるんだ。
今週で夏休み前の授業は終了です。
月曜日に話した通り、クラスのみなさんが
自分の課題を見つける良い夏休みになればと思います!
こんな長期休暇で気になるのが
モチベーションの維持です。
どんな話が響くのかなー。
ちょっと長くなりますが、
始まり始まりー。
=====================
おはようございます!
さていよいよ夏休み到来です!
この休みはみなさんに自らの課題を見つけて
挑戦する日々になるよーと話しましたね!
長く自分の自由になる時間があると
どうしても「やる気」がでない……。
なんてこともあります。
実は、これ……。
気にしなくていいんです!(笑)
ほんとに!私はそう考えています。
私たちは常に周りから
影響を受けているのですから!
やる気が高まったり低くなるのは
当たり前のことだと思います。
だから、ある意味、
容易に変化する「やる気」の状態に
とらわれる必要などないのです。
そんな時は「やる気」の始点を
思い出してください。
「情報処理の勉強をするぞ!」と思って
入学を選んだ時のことです。
そこがみなさんの今の「始点」です。
実は、それだけでも尊いことなんだ。
「自分で選び取った始点」があるからこそ、
「やる気」もこんな風に上下します。
「始点」は「支点」にもなっているんだね。
「始点」からギャップがあるとやる気が下がるだろうし、
良いイメージができていれば、上がりますよね。
当然なんです。そして、周りの影響も受ける。
そう考えると、「やる気」よりも
「何かを始めた」という「事実」の方が
遥かに大切なんです。
そして、この揺れ動く「やる気」を支えることは
そんなに難しいことではありません。
いや、むしろ簡単です!
「行動を続けること」です。
シンプルなことでいいのです。
それをとにかく「毎日、繰り返し続けること」です。
ルーチンワークとも言います。
みなさんも4月から
続けてきたことがあるじゃないですか!
例えば、「1分間スピーチ」や「1分間読書ノート」の時間です。
あえて、1分で区切って、
みなさんには集中した時間を
持てるように取り組んできました。
これはね!
ボクサーの方のインタビューを
参考にして考えた方法です。
ボクシングって試合が3分でしょ。
だから、練習も3分で区切って、
頭と体に「3分」を覚えこませるんですって。
それによって「3分」を「自分の時間」として
コントロールできるようにしているのだそうです。
そうすることで「できること」に自信を持ち、
可能性を高めてゆくんだね!
みなさんの「1分」もそうです。
この3か月で「1分」で何ができるかをみなさんは理解し、
行動できます。頭だけでなく、実行できるんだ。
1分あれば、今日あった出来事をまとめて
相手に伝えることができる。
1分あれば、今朝読んだ本の素晴らしいフレーズを
まとめることができる。
ほら!みなさんには確実に「できること」があるのです。
これを毎日続けてきました。
やる気がでないと思ったら、
まず目の前の「1分」をコントロールしてみましょう。
「この問題を1分で解いてやる!」でもいいのです。
不思議と時間をコントロールできると
それだけで気持ちが上向きになりますよ。
そう!
気持ちは「自分で作ることができる」のです。
そのために、今まで積み上げてきたことは、
確実に皆さんの味方になるのです。
長期休業、直接みなさんを応援することはできませんが、
これまでの「1分間」をいかして、よい夏にしてください。
みなさんにはできます!
それでは、挑戦の休みに向けて準備を進めましょう!
月曜日に話した通り、クラスのみなさんが
自分の課題を見つける良い夏休みになればと思います!
こんな長期休暇で気になるのが
モチベーションの維持です。
どんな話が響くのかなー。
ちょっと長くなりますが、
始まり始まりー。
=====================
おはようございます!
さていよいよ夏休み到来です!
この休みはみなさんに自らの課題を見つけて
挑戦する日々になるよーと話しましたね!
長く自分の自由になる時間があると
どうしても「やる気」がでない……。
なんてこともあります。
実は、これ……。
気にしなくていいんです!(笑)
ほんとに!私はそう考えています。
私たちは常に周りから
影響を受けているのですから!
やる気が高まったり低くなるのは
当たり前のことだと思います。
だから、ある意味、
容易に変化する「やる気」の状態に
とらわれる必要などないのです。
そんな時は「やる気」の始点を
思い出してください。
「情報処理の勉強をするぞ!」と思って
入学を選んだ時のことです。
そこがみなさんの今の「始点」です。
実は、それだけでも尊いことなんだ。
「自分で選び取った始点」があるからこそ、
「やる気」もこんな風に上下します。
「始点」は「支点」にもなっているんだね。
「始点」からギャップがあるとやる気が下がるだろうし、
良いイメージができていれば、上がりますよね。
当然なんです。そして、周りの影響も受ける。
そう考えると、「やる気」よりも
「何かを始めた」という「事実」の方が
遥かに大切なんです。
そして、この揺れ動く「やる気」を支えることは
そんなに難しいことではありません。
いや、むしろ簡単です!
「行動を続けること」です。
シンプルなことでいいのです。
それをとにかく「毎日、繰り返し続けること」です。
ルーチンワークとも言います。
みなさんも4月から
続けてきたことがあるじゃないですか!
例えば、「1分間スピーチ」や「1分間読書ノート」の時間です。
*「1分間スピーチ」
……当番で毎日1人、伝えたいことをスピーチをします。
*「1分間読書ノート」
……読んだ本から素敵なフレーズを1分で書き出します。
あえて、1分で区切って、
みなさんには集中した時間を
持てるように取り組んできました。
これはね!
ボクサーの方のインタビューを
参考にして考えた方法です。
ボクシングって試合が3分でしょ。
だから、練習も3分で区切って、
頭と体に「3分」を覚えこませるんですって。
それによって「3分」を「自分の時間」として
コントロールできるようにしているのだそうです。
そうすることで「できること」に自信を持ち、
可能性を高めてゆくんだね!
みなさんの「1分」もそうです。
この3か月で「1分」で何ができるかをみなさんは理解し、
行動できます。頭だけでなく、実行できるんだ。
1分あれば、今日あった出来事をまとめて
相手に伝えることができる。
1分あれば、今朝読んだ本の素晴らしいフレーズを
まとめることができる。
ほら!みなさんには確実に「できること」があるのです。
これを毎日続けてきました。
やる気がでないと思ったら、
まず目の前の「1分」をコントロールしてみましょう。
「この問題を1分で解いてやる!」でもいいのです。
不思議と時間をコントロールできると
それだけで気持ちが上向きになりますよ。
そう!
気持ちは「自分で作ることができる」のです。
そのために、今まで積み上げてきたことは、
確実に皆さんの味方になるのです。
長期休業、直接みなさんを応援することはできませんが、
これまでの「1分間」をいかして、よい夏にしてください。
みなさんにはできます!
それでは、挑戦の休みに向けて準備を進めましょう!
Posted by てっしー先生 at 14:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。