2019年05月07日
夢の風船と理想の太陽
ウエジョビでは3連休+3日登校+4連休という日程でしたが、
みんなそれぞれにお休みの日も登校日も充実した日々のようでしたー。
私も京都に大好きな音楽の演奏に行きましたので
そのお話で連休明けの授業を開始です!
始まり始まり〜!
============
おはようございます!
この連休、京都へライブ演奏に行ってきました!
今回はCDの発売もあったので気合入りまくりのライブでした!
古くからの音楽仲間も集まり素晴らしい時間でしたよ。
さてさて、私はみなさんの年の頃、
「音楽で食ってやるぞ!」と夢を抱いて、
曲を作って歌い、演奏し、映像を作っては公開するなど
挑戦していたのですが、その夢は果たせませんでした。
ただそのおかげで、
こんな考えに至りました。
1つの考え方としてご紹介しますね。
「夢というのは風船みたいなもの」です。
丸くて大きくて、
持てばふわふわと浮き上がり、夢心地。
どこまでもつかんでいたいものです。
その一方で何の非がなくても突然、
割れたりすることもあります。
いつの間にかしぼんでしまうこともあります。
私は「音楽で食ってゆく」という夢を
それこそ、しぼんでしまうまで掴み続けていました。
諦めきれない自分に苛立ちも覚えていました。
でも、これはもうダメだ。という日がやってきて、
泣く泣く手に巻きつけていた風船の糸を外します。
想像できるかな。痛いんだなー。悔しんだなー。
しかも、墜落の痛みもある。
当然のように、荒れました。
「なんで、うまくゆかなかったんだ!」
「あんなに頑張ったのに!」と愚痴を言う毎日でした。
するとね。年配の友人から
「なぁ!てっしーくん。なにを偉そうに荒れとんねん!
夢が破れたぐらい、ええやん!生きてるだけで十分やで!」と
声をかけられたのです。
それまで、私は「夢を持つことが何より大切」と考えていて、
「夢を実現すること」が人生の目標だと思っていたのです。
その友人からは「そんなん、おこがましいわ!」と
一喝されました。「生きてるだけで丸儲け」なのだと。(笑)
みなさんも覚えておいてください。
「夢がすべてではないという考えもある」ということを。
「生きる」ことが何よりも大切だということを。
それから、とにかく私も「生きる」ことを
大切にしようと毎日頑張ることにしました。
そんな時にね!みんなも入学式で聞いた
佐藤芳直さんのお話を直接聞くことができたのです。
佐藤芳直さんからはこんなお話をいただきました。
「夢ではなく『理想』を掲げて生きるのです」と。
夢はいつか破れるけれど、高い理想はいつまでも
追い求める存在で、決して落ちることがないと。
たとえば、「誰かに喜ばれる存在になる」と言う理想像です。
これは終わりがないんだよね。まるで太陽のような存在です。
なるほどー。ものすごく、この考え方がしっくりきました。
今まで消化できなかった思いもこれで何とかなる!と。
これを機会に、私も理想を描いて生きるようにしています。
そうするとね……。
目の前にたくさんの風船が浮かんでいる事に気づけました。
その時思ったのです。
「夢というのは『可能性』のことなのだ」と。
形や色は違えど、たくさんの「可能性」が世界には満ちています。
「理想」を実現するために、その可能性に挑むのではないかな?と。
おかげで、目の前の可能性に
チャレンジすることができるようになりました。
例えば、ウエジョビのテレビCM。
あの動画と音楽は、多くの方の協力を元に
私が手がけました。
脚本を書き、絵コンテを書き、撮影し編集。
仲間のバンドの音楽をミックスしそれをBGMにする。
以前、破れた夢は「音楽で食ってゆく」ことでした。
それが今になって音楽や動画編集をプロの仕事として、
納めることができたのです。
嬉しかったなー。
もちろん、当時、全力で挑んだからこそ
この可能性を掴むことができたのだとも思います。
まずは「理想」を見上げてみてください。
みなさんの目の前にある多くの可能性に気づくはずです。
ひとつの夢に翻弄されることなく、
「生きること」を何よりのこととし、理想を追い求めるのです。
とても、しなやかに力強く前に進むことができると思います。
みなさんの一歩一歩を心から応援しています!
それでは、今週も張り切ってゆきましょう!
みんなそれぞれにお休みの日も登校日も充実した日々のようでしたー。
私も京都に大好きな音楽の演奏に行きましたので
そのお話で連休明けの授業を開始です!
始まり始まり〜!
============
おはようございます!
この連休、京都へライブ演奏に行ってきました!
今回はCDの発売もあったので気合入りまくりのライブでした!
古くからの音楽仲間も集まり素晴らしい時間でしたよ。
さてさて、私はみなさんの年の頃、
「音楽で食ってやるぞ!」と夢を抱いて、
曲を作って歌い、演奏し、映像を作っては公開するなど
挑戦していたのですが、その夢は果たせませんでした。
ただそのおかげで、
こんな考えに至りました。
1つの考え方としてご紹介しますね。
「夢というのは風船みたいなもの」です。
丸くて大きくて、
持てばふわふわと浮き上がり、夢心地。
どこまでもつかんでいたいものです。
その一方で何の非がなくても突然、
割れたりすることもあります。
いつの間にかしぼんでしまうこともあります。
私は「音楽で食ってゆく」という夢を
それこそ、しぼんでしまうまで掴み続けていました。
諦めきれない自分に苛立ちも覚えていました。
でも、これはもうダメだ。という日がやってきて、
泣く泣く手に巻きつけていた風船の糸を外します。
想像できるかな。痛いんだなー。悔しんだなー。
しかも、墜落の痛みもある。
当然のように、荒れました。
「なんで、うまくゆかなかったんだ!」
「あんなに頑張ったのに!」と愚痴を言う毎日でした。
するとね。年配の友人から
「なぁ!てっしーくん。なにを偉そうに荒れとんねん!
夢が破れたぐらい、ええやん!生きてるだけで十分やで!」と
声をかけられたのです。
それまで、私は「夢を持つことが何より大切」と考えていて、
「夢を実現すること」が人生の目標だと思っていたのです。
その友人からは「そんなん、おこがましいわ!」と
一喝されました。「生きてるだけで丸儲け」なのだと。(笑)
みなさんも覚えておいてください。
「夢がすべてではないという考えもある」ということを。
「生きる」ことが何よりも大切だということを。
それから、とにかく私も「生きる」ことを
大切にしようと毎日頑張ることにしました。
そんな時にね!みんなも入学式で聞いた
佐藤芳直さんのお話を直接聞くことができたのです。
佐藤芳直さんからはこんなお話をいただきました。
「夢ではなく『理想』を掲げて生きるのです」と。
夢はいつか破れるけれど、高い理想はいつまでも
追い求める存在で、決して落ちることがないと。
たとえば、「誰かに喜ばれる存在になる」と言う理想像です。
これは終わりがないんだよね。まるで太陽のような存在です。
なるほどー。ものすごく、この考え方がしっくりきました。
今まで消化できなかった思いもこれで何とかなる!と。
これを機会に、私も理想を描いて生きるようにしています。
そうするとね……。
目の前にたくさんの風船が浮かんでいる事に気づけました。
その時思ったのです。
「夢というのは『可能性』のことなのだ」と。
形や色は違えど、たくさんの「可能性」が世界には満ちています。
「理想」を実現するために、その可能性に挑むのではないかな?と。
おかげで、目の前の可能性に
チャレンジすることができるようになりました。
例えば、ウエジョビのテレビCM。
あの動画と音楽は、多くの方の協力を元に
私が手がけました。
脚本を書き、絵コンテを書き、撮影し編集。
仲間のバンドの音楽をミックスしそれをBGMにする。
以前、破れた夢は「音楽で食ってゆく」ことでした。
それが今になって音楽や動画編集をプロの仕事として、
納めることができたのです。
嬉しかったなー。
もちろん、当時、全力で挑んだからこそ
この可能性を掴むことができたのだとも思います。
まずは「理想」を見上げてみてください。
みなさんの目の前にある多くの可能性に気づくはずです。
ひとつの夢に翻弄されることなく、
「生きること」を何よりのこととし、理想を追い求めるのです。
とても、しなやかに力強く前に進むことができると思います。
みなさんの一歩一歩を心から応援しています!
それでは、今週も張り切ってゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 11:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。