読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2018年10月25日

自ら持ったペン

おはようございます!

店舗支援の卒業研究が本格的に始動し、
みなさん自身が街を歩き、
商店街の悩み事などを聞いて回りました。

その結果、嬉しいことに、
お手伝いさせてもらうお店が5つも
決まりました!すごいですね!
卒研風景
こんな風に、私は遠くから見守るだけです。
みなさんがお店の方と直接話して
それぞれの研究テーマを発見してきました。

商店街の方の「期待」を
バッチリ感じて、それに応えよう!と
やる気に溢れていることが分かります!

これが「自ら持ったペン」です。
自分で選んだこと、自分で決めたことです。
これはとても力強いものです。

例えば、今のみなさんは
私が「その研究はやめなさい!」と
言っても、聞かないと思います!(笑)

それはそうだよね!
自分の足で探し回り、
お店の方と心通わせながら話し合って
「こんな理想を実現しょう!」と
ようやくスタートしたのです。
このペンを離したくはないですよね!

これが「仕事の楽しさ」の第一歩なんだ。

ご縁のあった方に
「喜んでもらいたい!」
この一念が仕事の喜びでもあります。

お給料をもらうことももちろん大事ですが、
この喜びを大切にしてね!

ぜひ、この卒業研究では
「自ら持ったペン」の
力と楽しさを満喫してください。
心から応援しています!

それでは、今日も張り切ってゆきましょう!

Posted by てっしー先生 at 11:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。