2018年06月05日
大人の工夫
おはようございます!
今日はヒダカズ先生の就職対策授業ということで
みなさんスーツでの登校ですが、暑いですねー!
なんでも東京より暑く、30度の予報が出ていました。
なんとも理不尽な〜と思うかもしれないけれど、
これもマナーを学ぶ時間としましょう。
マナーの基本は相手に合わせること。
そして、クールビズが普及しているとはいえ、
いざ!という時はフォーマルな姿が求められます。
例えば、こんな時。

暑い最中、取引先の偉い方と約束で会いに行ったら……
自分はクールビズで半袖・ノータイ。
相手は、なんとかっちりスーツ姿!
先方はこの時間をもっときっちりしたものとして
捉えていたんだね。これは、気まずい(笑)
ですから、みなさんには
今のうちにこの暑さを乗り切る「工夫」を
始めておいて、こんな時にもきっちりスーツを
迷うことなく選べるようになればと思います。
例えば、暑いのですから
移動の際などには上着は脱げますよね!
その時、カジュアルTシャツが
透けて見えたりしてないかな?
たまにいるでしょ!アディダスのロゴとが
バーン!とネクタイの後ろに見えてる人。
あれは、いただけない!(笑)
きちんとそれなりの肌着を選ぼう。
ウエットペーパーのフェイスシートや
ボディーシートもありますよね!
いい時代です!カバンに忍ばせておいて、
さっとリフレッシュしましょう!
あと、暑い時に冷たいものを
ガブガブ飲むと汗が吹き出るから、
熱いお茶やコーヒーで、すっと汗を
出して涼しげに過ごすなんてのもいいね!
そうなるとハンカチも手放せません!
いずれにしても
みなさんは若い「かわいらしさ」や
「カッコ良さ」は十分にもうお持ちです。
素敵だから大丈夫!
だからね!
今度は「大人のかっこよさ」を
身につけてゆこう!
お手本は企業訪問した時に、たくさんの
社会人の先輩たちとお会いしているでしょ!
その中から見つければいいのです。
「あっ!あの人の着こなしかっこいい!」と。
そうやって素敵な大人を見つけて、真似してゆこう。
そんな「大人の工夫」に気づけるといいね!
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
今日はヒダカズ先生の就職対策授業ということで
みなさんスーツでの登校ですが、暑いですねー!
なんでも東京より暑く、30度の予報が出ていました。
なんとも理不尽な〜と思うかもしれないけれど、
これもマナーを学ぶ時間としましょう。
マナーの基本は相手に合わせること。
そして、クールビズが普及しているとはいえ、
いざ!という時はフォーマルな姿が求められます。
例えば、こんな時。

暑い最中、取引先の偉い方と約束で会いに行ったら……
自分はクールビズで半袖・ノータイ。
相手は、なんとかっちりスーツ姿!
先方はこの時間をもっときっちりしたものとして
捉えていたんだね。これは、気まずい(笑)
ですから、みなさんには
今のうちにこの暑さを乗り切る「工夫」を
始めておいて、こんな時にもきっちりスーツを
迷うことなく選べるようになればと思います。
例えば、暑いのですから
移動の際などには上着は脱げますよね!
その時、カジュアルTシャツが
透けて見えたりしてないかな?
たまにいるでしょ!アディダスのロゴとが
バーン!とネクタイの後ろに見えてる人。
あれは、いただけない!(笑)
きちんとそれなりの肌着を選ぼう。
ウエットペーパーのフェイスシートや
ボディーシートもありますよね!
いい時代です!カバンに忍ばせておいて、
さっとリフレッシュしましょう!
あと、暑い時に冷たいものを
ガブガブ飲むと汗が吹き出るから、
熱いお茶やコーヒーで、すっと汗を
出して涼しげに過ごすなんてのもいいね!
そうなるとハンカチも手放せません!
いずれにしても
みなさんは若い「かわいらしさ」や
「カッコ良さ」は十分にもうお持ちです。
素敵だから大丈夫!
だからね!
今度は「大人のかっこよさ」を
身につけてゆこう!
お手本は企業訪問した時に、たくさんの
社会人の先輩たちとお会いしているでしょ!
その中から見つければいいのです。
「あっ!あの人の着こなしかっこいい!」と。
そうやって素敵な大人を見つけて、真似してゆこう。
そんな「大人の工夫」に気づけるといいね!
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 17:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。