2017年12月14日
アイディアの立ち位置
おはようございます!
昨日、今日と「アイディアコンテスト」に
向けてのプレゼン大会が続いていますが、
様々な「学生向けコンテスト」がありますよね。
この教室にも学生広告コンテストや
学生Tシャツコンテストなど数多くのコンテストを
紹介して掲示しています。
なぜ「学生対象のコンテスト」が
こんなに多くあるのでしょう?
学生だけでなくて新入社員も
「若手から斬新なアイディアないかな?」なんて
よく言われるものなのです。
これには理由があります。

こんな風にその仕事の先輩は経験をベースに
仕事の方向性をイメージしています。
今よりも高いレベルの仕事を目指すには
より技術を磨いて高みに到達するのです。
その反面、今の「仕事の枠」に
どうしてもとらわれてしまいがちです。
でも学生や新入社員はそもそも、その仕事の
経験がありません。ですから、経験者からすると
とんでもない場所から物事が始まったりするのだけれど
ものすごく斬新なアイディアである可能性が高いのです。
例えば……
TV-CMのアイディアを考えているとします。
経験者は一枠15秒で作るという基本を知っています。
でも制作未経験の方はテレビを見ながら、
普段流れているCMが何秒かなんて
気にしている人は多くはないよね。
すると、経験のない人からは、
とんでもないアイディアが出てくる事があるのです。
まるでドラマみたいに長いCMの脚本とかね!
でも、そのありえないと思えるアイディアが、
もしかしたらシリーズ物CMの原型になるかもしれません。
ほら!視点が違うと面白いアイディアが出るでしょ!
ぜひ、ベンテランになっても
このベクトル上にないアイディアの立ち位置へ
自在に移動できる様に今の感覚を大切にしよう!
みなさんの斬新なアイディアを楽しみにしています!
それでは、今日も笑顔で張り切ってゆきましょう!
昨日、今日と「アイディアコンテスト」に
向けてのプレゼン大会が続いていますが、
様々な「学生向けコンテスト」がありますよね。
この教室にも学生広告コンテストや
学生Tシャツコンテストなど数多くのコンテストを
紹介して掲示しています。
なぜ「学生対象のコンテスト」が
こんなに多くあるのでしょう?
学生だけでなくて新入社員も
「若手から斬新なアイディアないかな?」なんて
よく言われるものなのです。
これには理由があります。

こんな風にその仕事の先輩は経験をベースに
仕事の方向性をイメージしています。
今よりも高いレベルの仕事を目指すには
より技術を磨いて高みに到達するのです。
その反面、今の「仕事の枠」に
どうしてもとらわれてしまいがちです。
でも学生や新入社員はそもそも、その仕事の
経験がありません。ですから、経験者からすると
とんでもない場所から物事が始まったりするのだけれど
ものすごく斬新なアイディアである可能性が高いのです。
例えば……
TV-CMのアイディアを考えているとします。
経験者は一枠15秒で作るという基本を知っています。
でも制作未経験の方はテレビを見ながら、
普段流れているCMが何秒かなんて
気にしている人は多くはないよね。
すると、経験のない人からは、
とんでもないアイディアが出てくる事があるのです。
まるでドラマみたいに長いCMの脚本とかね!
でも、そのありえないと思えるアイディアが、
もしかしたらシリーズ物CMの原型になるかもしれません。
ほら!視点が違うと面白いアイディアが出るでしょ!
ぜひ、ベンテランになっても
このベクトル上にないアイディアの立ち位置へ
自在に移動できる様に今の感覚を大切にしよう!
みなさんの斬新なアイディアを楽しみにしています!
それでは、今日も笑顔で張り切ってゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 18:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。