2016年02月10日
逆もまた然り。
おはようございます!
昨日は二年生による卒業研究の発表会・展示会でした。
どうでしたか?
来年度はみなさんが取り組むことになりますね!
こんなの無理!と思った人!
おっ!出来そうだと思う人!
あれ、どちらもいない?
「難しそうでした……」
なるほど!難しそうに感じたのですね。こんな言葉があります。

「木を見て森を見ず」
これは、小さな部分だけを見て、全体像が見えていないことを例えていますが、逆もまた然りなのです。
難しそうだー!と思った人は、この大きな森が複雑で困難に見えたのではないかな。でも、二年生だって三日四日であのシステムを完成したわけではないのです。小さな積み重ねです。
森だけでなく木を見てみましょう。
そうすれば、いまみなさんが授業でやっているサイト制作と同じところもたくさんあります。
もっと近づいて葉も見てみましょう。
対話型システム部分は今、学んでいるJavaScriptでできそうじゃないかな?
大丈夫。みなさんにはできるのです。
葉を見るミクロ視点、森を見るマクロ視点。
その両方の目でもって、学びを深めてゆきましょう。
次の一年で、みなさんも広大な森の中を闊歩できるようになるのです。
さぁ、今日もはりきって小さな積み重ねをしてゆきましょう!
昨日は二年生による卒業研究の発表会・展示会でした。
どうでしたか?
来年度はみなさんが取り組むことになりますね!
こんなの無理!と思った人!
おっ!出来そうだと思う人!
あれ、どちらもいない?
「難しそうでした……」
なるほど!難しそうに感じたのですね。こんな言葉があります。

「木を見て森を見ず」
これは、小さな部分だけを見て、全体像が見えていないことを例えていますが、逆もまた然りなのです。
難しそうだー!と思った人は、この大きな森が複雑で困難に見えたのではないかな。でも、二年生だって三日四日であのシステムを完成したわけではないのです。小さな積み重ねです。
森だけでなく木を見てみましょう。
そうすれば、いまみなさんが授業でやっているサイト制作と同じところもたくさんあります。
もっと近づいて葉も見てみましょう。
対話型システム部分は今、学んでいるJavaScriptでできそうじゃないかな?
大丈夫。みなさんにはできるのです。
葉を見るミクロ視点、森を見るマクロ視点。
その両方の目でもって、学びを深めてゆきましょう。
次の一年で、みなさんも広大な森の中を闊歩できるようになるのです。
さぁ、今日もはりきって小さな積み重ねをしてゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 12:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。