2012年12月14日
小さな事から始まるのです。
今朝は昨日、放課後に話した続きです。
残念ながら、この校舎でここ最近、
リサイクルコーナーに
分別せずにゴミを捨てている方がいます。
改めて、この件をみなさんと考えてみたいと思います。
この事柄を何度もお話しているのは、
犯人探しをしている訳ではなく、
ある意味があっての事なのです。
例えば、「自転車競争をしよう!」と出場者を
募った時に「もっと白熱するから僕は原付バイクで出る!」
こんな人がいたら、困りますよね。
白熱する事は良いかもしれませんが、
そもそものルールがめちゃくちゃになります。
そんな場合は、今回は自転車で参加して、
次回に向けて「原付での参加も考えてみない?」と
提案すべきですよね!
リサイクルの分別も同じです。
仮に今回、分別せずに処分した人が
リサイクルするという今のルールに疑問を感じ、
この分別には意味が無いと考えた上での行動だとしても、
まずは今のルールを尊重する事が肝心です。
その上で、新しい提案をすべきだよね。
そして、私たちが何度も言う事には
もう一つ大きな意味があります。
それは、私たちの学校が掲げる「3つの約束」にある
あいさつ・そうじ・素直を守るためでもあるのです。
自転車競争で考えてみると、
一度、原付での参加を許してしまえば、
続々と自分の都合でルールを変える人が出てくるでしょう。
そんな大会に次があるかな?
そう、そんなめちゃくちゃな大会は、
第一回で終了してしまうでしょう。
3つの約束は本当に当たり前で、出来て当然の事。
この当たり前は、小さな事の積み重ねなのです。
だからこそ、難しいとも言えます。
朝の笑顔のあいさつもそうですし、
落ちているゴミに気付く事もそうです。
ですから、同様に小さいけれど大切な事である
分別の問題を見過ごす事は出来ないのです。
この学校の約束を反故にしてしまうような事だからね。
小さく見えるけれど、とてもとても重い問題なのです。
ですから、何度も話す意味を、
3つの約束を守るために
こうした小さな事が大切だと
理解してもらえれば嬉しいです。
そして、この問題を私たち全員の物に
してゆきたいとの思いがあるのです。
さぁ、今日も小さな事も大切に、
コツコツの積み重ねてゆきましょう!
残念ながら、この校舎でここ最近、
リサイクルコーナーに
分別せずにゴミを捨てている方がいます。
改めて、この件をみなさんと考えてみたいと思います。
この事柄を何度もお話しているのは、
犯人探しをしている訳ではなく、
ある意味があっての事なのです。
例えば、「自転車競争をしよう!」と出場者を
募った時に「もっと白熱するから僕は原付バイクで出る!」
こんな人がいたら、困りますよね。
白熱する事は良いかもしれませんが、
そもそものルールがめちゃくちゃになります。
そんな場合は、今回は自転車で参加して、
次回に向けて「原付での参加も考えてみない?」と
提案すべきですよね!
リサイクルの分別も同じです。
仮に今回、分別せずに処分した人が
リサイクルするという今のルールに疑問を感じ、
この分別には意味が無いと考えた上での行動だとしても、
まずは今のルールを尊重する事が肝心です。
その上で、新しい提案をすべきだよね。
そして、私たちが何度も言う事には
もう一つ大きな意味があります。
それは、私たちの学校が掲げる「3つの約束」にある
あいさつ・そうじ・素直を守るためでもあるのです。
自転車競争で考えてみると、
一度、原付での参加を許してしまえば、
続々と自分の都合でルールを変える人が出てくるでしょう。
そんな大会に次があるかな?
そう、そんなめちゃくちゃな大会は、
第一回で終了してしまうでしょう。
3つの約束は本当に当たり前で、出来て当然の事。
この当たり前は、小さな事の積み重ねなのです。
だからこそ、難しいとも言えます。
朝の笑顔のあいさつもそうですし、
落ちているゴミに気付く事もそうです。
ですから、同様に小さいけれど大切な事である
分別の問題を見過ごす事は出来ないのです。
この学校の約束を反故にしてしまうような事だからね。
小さく見えるけれど、とてもとても重い問題なのです。
ですから、何度も話す意味を、
3つの約束を守るために
こうした小さな事が大切だと
理解してもらえれば嬉しいです。
そして、この問題を私たち全員の物に
してゆきたいとの思いがあるのです。
さぁ、今日も小さな事も大切に、
コツコツの積み重ねてゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 17:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。