読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2012年11月22日

選挙には私たちの未来がある。

今朝のお話は…こちら!
選挙には私たちの未来がある。
そう!選挙です。
来週から修学旅行という
一大イベントがありますが、
こちらは国を挙げての大きな動きです。
しかも、このクラスは多くの
みなさんにとって初めての選挙となります。

明日の社会の舵取りを
決める大切な日となります。
みなさんは「ゆとり世代」と
言われて嫌な思いもあるかもしれませんが、
この「ゆとり」の方針だって、
選挙で選ばれた方々が
みなさんが生まれる前に考えて
舵取りをして来た結果です。

同じようにみなさんの投票に
よって未来の形が変わってくるのです。

しかも、
この権利は最初から私たちに
与えられていた訳ではなく、
先人達の努力によって、
少しずつ、すべての人に平等に
与えられるようになったのです。

日本の最初の選挙では、
財産を持つ25歳以上の男性に限られていたのです。
ますます、大切な物だと感じ取れますよね。

さらにさらに!
今回の選挙はこれから日本に大きな変化を
与える選挙になりそうです。
ニュースや新聞からも
みなさんは感じ取っていますよね。

「難しいなー」と思うかもしれない。
けれど、
ここは社会の一員として覚悟を決めよう!
様々な情報を読み取って投票するのです。

それが、
未来の舵取りに参加する事になり、
子供達が住む世界を決める事になるのです。

投票する事で、
私たち一人一人が
次の社会を担う事を宣言するイメージ。
みなさんは「はじめまして!!」と
スタートラインに立った様なものですね!

ですから、
どんなに忙しくても投票に行きましょう。
都合が悪ければ不在者投票という
仕組みもあります。

さぁ、投票日まで日がありませんが、
出来るだけ情報を集めて、
未来を見いだしてみよう!

そして、
来週の修学旅行先であるグアムでは、
テレビのニュースなどでも、
日本の様子を放送するかもしれません。
海外の方から見た日本の姿もみなさんには
大いに参考になり勉強になると思いますよ!

さぁ!修学旅行に初めての選挙!
大きな事が続きます!

楽しんで!学んで!
素晴らしい日々だと思います。

さぁ、今日も張り切ってゆきましょう!


*来週は修学旅行の引率のため、
 このブログはお休みいたします。
 また、帰国後のショートホームルームをお楽しみにー!!



Posted by てっしー先生 at 18:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。