読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2012年10月26日

自分の顔に責任を持つ。

おはようございます!
最近の卒業研究の様子を見ていると、
ちょっと甘えがある様なので
今日はこの言葉を贈らせてもらいます。

「自分の顔に責任を持つ」

これは、第16代アメリカ合衆国大統領リンカーンがいった
「40歳になったら自分の顔に責任を持て」という言葉。

40歳はまだまだ先かもしれないけれど、
みなさんは今まさに、この切り替え地点に
立っていると思います。
自分の顔に責任を持つ。
顔そのものはDNAでみなさんの親から
引き継がれたモノですが、
大人になるにつれ
その顔は自分自身が歩んで来た道のりに
よって形成されてゆきます。

それは、優しさにあふれるしわであったり、
誰もが振り返る様なとびきりの笑顔だったりします。

つまり、人生が顔に出るんだから、
自分の歩む道のりに責任を持て!
そして、顔を見れば、
君の人生が分かるんだぞー!という事です。

みなさんには社会に出た時、
その顔をまっすぐ前に向けて
進んでほしいと願っています。
仮面で顔を隠したり、うつむいて自分自身を
偽って進もうとはしないでほしいのです。

ところが、偽る事なく、
「顔を自分自身で作り上げる」事は
なかなかの覚悟がいるのです。

まず始めに、今までの自分を認めて、
「自分自身は今のこの顔、
 以上でも以下でもない!」と認める事。

これはみんなの年頃には
とても難しい事かと思います。
まだまだ、理想の自分が高くにあるから、
今の顔では自信が持てないのかもしれません。

でも、もうみなさんは社会の扉に手をかけています。
卒業研究ではすでに多くの社会の窓から、
みなさんは飛び出しています。就職活動もそうだね!

だから、
もう躊躇している場合ではないのです。
すぐにでも覚悟を決めて、
自分の顔に責任を持ち始めよう。
もう、子供ではなくなったのです。

大丈夫!誰もみんなの「今の顔」を
笑ったり、否定したりしないから!
そんなヤツがいたら、私が相手になります!
安心してその顔を社会に向けてください!
そして、少しずつでも成長を重ねてゆくのです。

それでは、今日も張り切ってゆきましょう!

Posted by てっしー先生 at 18:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。