2012年09月25日
カップヌードルが売れるのは…
今日は土産話をひとつ!
昨日終礼の時にお話しましたが、
週末を利用して
「カップヌードルミュージアム」に行ってきました。
ごめんね!食べられるおみやげはないです(笑)。
とても感動的な場所だったので、土産話を…
以前、お米をメインに食事をしよう!と
言っていたくせに、
なんでカップヌードルなんだ!と
思うかもしれませんが、
カップヌードルの歴史は特別なんです。
これから、その一部分を話しますので、
特別な理由が納得できると思います。
このサングラスの絵の方が、
チキンラーメンとカップヌードルを
発明した安藤百福さん。
ミュージアムに、こんな感じでイラストで
表現されていましたので、真似してみますね。
さて、この方の発明したカップヌードルは
なぜ驚異的に世界中で売れ続けているのか。
この質問の答えを、
みなさんの中にも知っている人が
いるかと思いますが、
木下晴弘さんからお聞きしました。
答えは「命をつなぐ食品だから!」
安藤百福さんは戦後、物がない時に、
日本人の好むラーメンを
米国から支給される小麦粉を使って、
もっと手軽に食べられようにしたいと考えたのです。
その根底を支えていたのは、
「世の中が平和になるには食が足りる事が必須!」
そこから、チキンラーメンが誕生します。
そして、カップヌードルは
お湯さえあれば、
どこでも温かな食事が取れるように進化しました。
実際に様々な災害時に「命をつなぐ食品」として
活用されているのです。
だからこそ、人々から支持され、
売れ続けているのだそうです。
なるほどねー!
人から感謝を集める商品だからこそ、
売れているのですね。
そして、ミュージアムでは安藤百福さんの
強い意志を感じたエピソードがあります。
チキンラーメンが売れだした頃、
粗悪品も混じった粗類似品を
販売する会社が乱立し、
一時、即席麺の業界が混乱したのだそうです。
その時に、安藤百福さんは、
「私たち一本の木が大きくなるよりも、
業界として大きな森になろう!」と
大切な製法に関する技術を他社にも公開し、
即席麺の安全と安心を第一としたのだそうです。
でっかい考え方だよね!
ぜひ、みなさんもカップヌードルミュージアムを
訪れてみてください。
でっかい生き方に触れる事はみなさんの考え方にも
大きな影響を与えてくれるはずです!
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
昨日終礼の時にお話しましたが、
週末を利用して
「カップヌードルミュージアム」に行ってきました。
ごめんね!食べられるおみやげはないです(笑)。
とても感動的な場所だったので、土産話を…
以前、お米をメインに食事をしよう!と
言っていたくせに、
なんでカップヌードルなんだ!と
思うかもしれませんが、
カップヌードルの歴史は特別なんです。
これから、その一部分を話しますので、
特別な理由が納得できると思います。
このサングラスの絵の方が、
チキンラーメンとカップヌードルを
発明した安藤百福さん。
ミュージアムに、こんな感じでイラストで
表現されていましたので、真似してみますね。
さて、この方の発明したカップヌードルは
なぜ驚異的に世界中で売れ続けているのか。
この質問の答えを、
みなさんの中にも知っている人が
いるかと思いますが、
木下晴弘さんからお聞きしました。
答えは「命をつなぐ食品だから!」
安藤百福さんは戦後、物がない時に、
日本人の好むラーメンを
米国から支給される小麦粉を使って、
もっと手軽に食べられようにしたいと考えたのです。
その根底を支えていたのは、
「世の中が平和になるには食が足りる事が必須!」
そこから、チキンラーメンが誕生します。
そして、カップヌードルは
お湯さえあれば、
どこでも温かな食事が取れるように進化しました。
実際に様々な災害時に「命をつなぐ食品」として
活用されているのです。
だからこそ、人々から支持され、
売れ続けているのだそうです。
なるほどねー!
人から感謝を集める商品だからこそ、
売れているのですね。
そして、ミュージアムでは安藤百福さんの
強い意志を感じたエピソードがあります。
チキンラーメンが売れだした頃、
粗悪品も混じった粗類似品を
販売する会社が乱立し、
一時、即席麺の業界が混乱したのだそうです。
その時に、安藤百福さんは、
「私たち一本の木が大きくなるよりも、
業界として大きな森になろう!」と
大切な製法に関する技術を他社にも公開し、
即席麺の安全と安心を第一としたのだそうです。
でっかい考え方だよね!
ぜひ、みなさんもカップヌードルミュージアムを
訪れてみてください。
でっかい生き方に触れる事はみなさんの考え方にも
大きな影響を与えてくれるはずです!
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at 18:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。