読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2012年09月20日

便利になった分、努力しよう!

おはようございます!
iOS6の正式リリースということで、
私も早速iPadにいれてきました!
Facebookとの連携が素晴らしくて
朝から興奮気味です!(笑)

とはいえ、一息置いて、
今朝はこうしたテクノロジーの進歩に合わせて
気をつけなければいけないことをお話しますね。
それは…

便利になればなるほど、
努力しなければいけない事がある!


努力というと言い過ぎかもしれませんが、
意図的に「何か」をしないと困った事になるのです。
どうしてかというと…
便利になった分、努力しよう!
私自身もそうなのですが、
情報を便利に扱えるようになってから、
何か調べものをした時、検索結果をみて
理解した気分になりやすいという事です。
例えば「エベレストの高さは?」なんて、
ネットで調べればすぐに出てきますよね。

さらにいつでも読み返せるという感覚が、
物事を保留したままにしてしまいがちなのです。
これでは学んだ気分だけを味わっているんだよね!(笑)

理解し、知識とするためには
何らかの行動が必要なんだ!
語呂合わせで覚えるとか、
単語帳につけるとか、忘備録に記すなどなど。
ちょっとした事だけれど、
なかなか出来ない事なので、
努力と表現してみました。

先週の授業から、
ネットも利用した調べごとが多いので、
メモとノート作りに重点を置くように
繰り返し伝えてきましたが、
こんな意味があったのです。

私たちは
テクノロジーによって
あふれるほどの情報を手にいれましたが、
そこから知識として自分の身に入れるためには、
今までと変わらず、努力や工夫が必要なんだよね!

さぁ!今日も張り切ってゆこう!

Posted by てっしー先生 at 18:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。