2012年08月29日
情熱方程式
今日はローテーション朝礼で、
担任しているクラス以外へお邪魔しましたー。
ネットワークエンジニアコースの2年生です。
おはようございます!
今朝は、まだ自分のクラスでも
話していないすごい発見を教えちゃいます!
昨日、寝る直前に思いついたのです!!(笑)
何かというと…
「情熱方程式」!!
何か物事をするのには「情熱」が必要です。
でも何かと空回りしたり、三日坊主になったり…
この夏休みでもあったかと思います。
別に三日坊主は悪いことばかりでもないのです。
ものすごく印象に残ることだってありますからね!
さてさて、本題へ。
この方程式はこのように考える式です。
情熱の「情」はそのことを思い続ける「思い」つまり時間です。
「熱」はそのまま「熱意」ですね。

例えば、100%の熱意を持って3日間、取り組んだとします。
典型的な三日坊主ですね(笑)メラメラしてます。
この場合の情熱指数は300。
一方、1%とというわずかな熱でも下の子は、
1年間続けるだけの「思い」がありました。
するとナント!情熱指数は365!!!
わずか1%でも、三日坊主くんを追い越しました!
熱って上がったり下がったりするものです。
下の子がもし、調子があがって熱意が10%なれば、
もっと情熱指数は上がってきます。
下がっても続けている限りは指数は上がり続けます。
つまりね…
どんな情熱も「続けること」が出来なければ、
身にならないってことなんだ。
大きなことでなくて良い!
わずかなことで良いのです!
続けよう!
あきらめるなんてもったいない。
情熱指数はそれを教えてくれるのです。
さぁ!今日もコツコツ張り切ってゆこう!
担任しているクラス以外へお邪魔しましたー。
ネットワークエンジニアコースの2年生です。
おはようございます!
今朝は、まだ自分のクラスでも
話していないすごい発見を教えちゃいます!
昨日、寝る直前に思いついたのです!!(笑)
何かというと…
「情熱方程式」!!
何か物事をするのには「情熱」が必要です。
でも何かと空回りしたり、三日坊主になったり…
この夏休みでもあったかと思います。
別に三日坊主は悪いことばかりでもないのです。
ものすごく印象に残ることだってありますからね!
さてさて、本題へ。
この方程式はこのように考える式です。
情熱の「情」はそのことを思い続ける「思い」つまり時間です。
「熱」はそのまま「熱意」ですね。

例えば、100%の熱意を持って3日間、取り組んだとします。
典型的な三日坊主ですね(笑)メラメラしてます。
この場合の情熱指数は300。
一方、1%とというわずかな熱でも下の子は、
1年間続けるだけの「思い」がありました。
するとナント!情熱指数は365!!!
わずか1%でも、三日坊主くんを追い越しました!
熱って上がったり下がったりするものです。
下の子がもし、調子があがって熱意が10%なれば、
もっと情熱指数は上がってきます。
下がっても続けている限りは指数は上がり続けます。
つまりね…
どんな情熱も「続けること」が出来なければ、
身にならないってことなんだ。
大きなことでなくて良い!
わずかなことで良いのです!
続けよう!
あきらめるなんてもったいない。
情熱指数はそれを教えてくれるのです。
さぁ!今日もコツコツ張り切ってゆこう!
Posted by てっしー先生 at 18:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。