2011年12月12日
テレビの見方
〜てっしーのショートホームルーム〜
物の見方を追加するというお話を先週しましたが、
今朝もそのお話をひとつ。
これは私がみなさんと同じ年の頃に友達が教えてくれた話です。
「昨日、テレビみた?」と聞かれたので、
「うん。みたよー。あれとあれがおもろかったー」と答えたら、
「てっしーはあほやなー。見どころがもったいない!」
何だろうと思うよね。
そしたら、友達が言うには、テレビはCMを見るものだと。
びっくりしました。
彼が言うには、民放のテレビって言うのはスポンサーで成り立っていて、
番組って言うのはCMを見てもらうために、作っているから、
見る方としてもCMが主役だと思ってみると、
納得したり興味深い点が多くあるんだって。
ふむ。ふむ。
それから、その見方を追加してみると、気づく事が多かったなぁ。
みんなも好きな物、
ゲームでも何でもいいのだけれど違う見方を追加してみると、
面白いと思います。
それが、何かのヒントになるかもしれませんよ!
それでは、今日も元気に行こーう!
Posted by てっしー先生 at 11:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。