2018年05月08日
人をつなぐ「共通項」
おはようございます!
私はずっと音楽が好きで、時間があれば
演奏したりライブに行ったりしています。
思い返すと昔々、
大好きなアーティスト、
スティングの来日東京ドーム公演に
10代の私が、なぜか前から5列目という
奇跡的にすばらしい場所で
聴くことができたのが始まりでした。
10代のてしがわら少年が、
「これは神様が、
お前も音楽をしなさい!と言っている!」と
思い込んでも仕方のないことです。(笑)
そして、今でもライブやフェスに
行ったり、自分でも演奏をしたりしているのです。
そして……
先日、また新しくお気に入りのバンドが見つかりました!

SHISHAMOというバンドです。
あっ!みんなの方が詳しいよね。
ライブでは初めて観たのだけれど、
すっかり虜になってしまいました。
何をおっさんが若手バンドに
胸をキュンキュンさせているんだ!(笑)と
言われそうですが、「音楽」という共通項が
あるからこそ、こうして世代を超えても
共感し合うことができるんです。
さてさて、
私たちとみなさんの「共通項」はなんでしょう。
そう、「朝の読書」です。
学級文庫として同じ本をシェアして読んでいます。
「あっ!この本の映画版もいいよ!」とか
「この本が気に入ったなら、この作家もいいよ!」なんて。
この「共通項」のおかげで、
「朝読書」以外の時間で読む本の貸し借りが
このクラスであることはとても嬉しいことです。
私もクラスの横井君に「君の膵臓をたべたい」を
お借りした話は昨日しましたよね!
私からもみなさんに貸したい本があります。
だからね!ここ最近、電子書籍を買うことが
多かったのだけれど貸し出しできる本がいいなーと思って
紙の本を買うようにしているんだ!
「共通項」を見つけだせれば、
大きな壁も容易に乗り越えて
人は繋がることができるのです。
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
私はずっと音楽が好きで、時間があれば
演奏したりライブに行ったりしています。
思い返すと昔々、
大好きなアーティスト、
スティングの来日東京ドーム公演に
10代の私が、なぜか前から5列目という
奇跡的にすばらしい場所で
聴くことができたのが始まりでした。
10代のてしがわら少年が、
「これは神様が、
お前も音楽をしなさい!と言っている!」と
思い込んでも仕方のないことです。(笑)
そして、今でもライブやフェスに
行ったり、自分でも演奏をしたりしているのです。
そして……
先日、また新しくお気に入りのバンドが見つかりました!

SHISHAMOというバンドです。
あっ!みんなの方が詳しいよね。
ライブでは初めて観たのだけれど、
すっかり虜になってしまいました。
何をおっさんが若手バンドに
胸をキュンキュンさせているんだ!(笑)と
言われそうですが、「音楽」という共通項が
あるからこそ、こうして世代を超えても
共感し合うことができるんです。
さてさて、
私たちとみなさんの「共通項」はなんでしょう。
そう、「朝の読書」です。
学級文庫として同じ本をシェアして読んでいます。
「あっ!この本の映画版もいいよ!」とか
「この本が気に入ったなら、この作家もいいよ!」なんて。
この「共通項」のおかげで、
「朝読書」以外の時間で読む本の貸し借りが
このクラスであることはとても嬉しいことです。
私もクラスの横井君に「君の膵臓をたべたい」を
お借りした話は昨日しましたよね!
私からもみなさんに貸したい本があります。
だからね!ここ最近、電子書籍を買うことが
多かったのだけれど貸し出しできる本がいいなーと思って
紙の本を買うようにしているんだ!
「共通項」を見つけだせれば、
大きな壁も容易に乗り越えて
人は繋がることができるのです。
それでは、今日も張り切ってゆきましょう!
Posted by てっしー先生 at
12:20
│Comments(0)