2025年05月08日
嫌な指摘だと思っても。
おはようございます!
ゴールデンウィーク、
みなさんも無事に良いお休みが
過ごせたようで何よりです!
さて、今週は途中からのスタートですが、
就職対策として身だしなみの型を学んだりと
さっそく忙しいですね!
身だしなみでは、
ネクタイの結び方や
靴下やシャツの色まで
随分と指摘されることが多く、
「いやだなー」と思った人も多いかな。
これ!言うほうも嫌なものですよ。(笑)
ネクタイが曲がっていても、
気づかないふりをしていれば
私たちも楽ですからー。
でも、役割ですから。
きちんと伝えます!
みなさんは社会人に向けて、
型がわからないから、ここに学びに来ました。
私はそれを伝えるためにここにいます。
みだしなみは、
人に合わせることが基本になると思います。
ところが、学校という場所は、
先生以外は社会人としての
型には不慣れな集団なんですね。
だから、みなさんも指摘されると
余計に「なんだよー!」と思うのかもしれません。
みなさんの役割は、指摘された型を
まずは受け止めることから始めてみましょう。
きっと役に立ちます。
思い返すとね。
指摘されたことに
感謝していることが私にもあります。
みなさんと同じ年の頃、
友人と食事をしていたら……。

「なぁ、てっしー。
友達だけど、あえて言うよ。
食事の時のクチャクチャ音は
気を付けたほうがいい!」と言われたのです。
最初は「えっ?」て思いました。
どうやら、自分では気づかないうちに、
口を開けて食べる癖がついていたようです。
指摘してくれた友人が続けます。
「言いづらいことだけどさ。
将来、周りの人が恥ずかしい思いするから。
今のうちに、直したほうがいいからな!」
言う方も勇気が必要だったと思うんだよね。
おかげで、今では品よく、
大人の食事ができています。(笑)
本当に感謝しかないです。
きっと、今みなさんが学んでいる
身だしなみの型も将来、
周りの人が誇らしく感じるような美しさをもって
みなさんを支えてくれるはずです。
さぁ!
連休明けも張り切って学んでいこう!
ゴールデンウィーク、
みなさんも無事に良いお休みが
過ごせたようで何よりです!
さて、今週は途中からのスタートですが、
就職対策として身だしなみの型を学んだりと
さっそく忙しいですね!
身だしなみでは、
ネクタイの結び方や
靴下やシャツの色まで
随分と指摘されることが多く、
「いやだなー」と思った人も多いかな。
これ!言うほうも嫌なものですよ。(笑)
ネクタイが曲がっていても、
気づかないふりをしていれば
私たちも楽ですからー。
でも、役割ですから。
きちんと伝えます!
みなさんは社会人に向けて、
型がわからないから、ここに学びに来ました。
私はそれを伝えるためにここにいます。
みだしなみは、
人に合わせることが基本になると思います。
ところが、学校という場所は、
先生以外は社会人としての
型には不慣れな集団なんですね。
だから、みなさんも指摘されると
余計に「なんだよー!」と思うのかもしれません。
みなさんの役割は、指摘された型を
まずは受け止めることから始めてみましょう。
きっと役に立ちます。
思い返すとね。
指摘されたことに
感謝していることが私にもあります。
みなさんと同じ年の頃、
友人と食事をしていたら……。

「なぁ、てっしー。
友達だけど、あえて言うよ。
食事の時のクチャクチャ音は
気を付けたほうがいい!」と言われたのです。
最初は「えっ?」て思いました。
どうやら、自分では気づかないうちに、
口を開けて食べる癖がついていたようです。
指摘してくれた友人が続けます。
「言いづらいことだけどさ。
将来、周りの人が恥ずかしい思いするから。
今のうちに、直したほうがいいからな!」
言う方も勇気が必要だったと思うんだよね。
おかげで、今では品よく、
大人の食事ができています。(笑)
本当に感謝しかないです。
きっと、今みなさんが学んでいる
身だしなみの型も将来、
周りの人が誇らしく感じるような美しさをもって
みなさんを支えてくれるはずです。
さぁ!
連休明けも張り切って学んでいこう!
Posted by てっしー先生 at 13:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。