読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2018年05月07日

情報を捕まえる側に

おはようございます!

4連休はいかがでしたか?
私は1日、ちょっと体調を崩してしまいました。

体調を崩したと言っても
疲れが溜まった程度でしたので、
休む工夫もしてみましたよ!

せっかくなので、以前話した通り、
その日を「ゆっくり休む日!」として
読書しかしないことに決めました。
本を読む

まず、日頃から気になっていた
あまり読まないメールマガジンやクーポン、
SNSのフォローなどをまとめて、
解除したり、削除しました。

ネット断捨離とでも言いましょうか。

これが、随分と良くて、
スマートフォンが一日中、静かでした。(笑)

みんなもないかな?
スマートフォンが「ぶぶっ!」っと
鳴るから取り上げてみると、
「○○△からお得なお知らせです!」みたいに。

「情報が与えられること」も
素晴らしいことだけれど、必ずしも
それが「今」必要だとは限らないし、
私などプレゼントやイベント抽選に
参加したくて登録した、ほとんど読まない
メルマガも多数ありました。
お恥ずかしい……。

不要な情報を与えられるより、
「今、自分が心から
 求めている情報を捕まえに行く」方が
いいな!と思えました。

おかげさまで、
このクラスの横井君から借りた
オススメの本を、ごろんと一日中、
ゆっくり、じっくり読むことができ、
読了しました。
素晴らしい本でした。ありがとう!

みなさんも「情報」に対して
どんな姿勢をとるのか
考えてみてはどうかな?
おもしろいと思います!

それでは、
今週も張り切ってゆきましょう!

Posted by てっしー先生 at 17:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。