読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2018年05月01日

自由時間を可能性に

おはようございます!

3連休後の登校日ですが、
お休みはいかがでしたか?

「休みの日」と書いて「休日」ですから
ゆっくり休むことも良いのですが、
ひとつ加えるといいですよ!

それは、「企み」です。
以前も話しましたよね!

休日は「自由時間」です。
そこに「企て」を立てることで
ずいぶん楽しくなるんだ。
企てる

なんだっていいんだよ!
くだらないことでも。

私が学生の時、仲の良い3人組で
「24時間ただ一緒にいよう!」という
本当にくだらない企画を実行したことがあって
耐久ビリーヤードをしたり、
ただただおしゃべりをしたり……

本当にくだらない企画でした。(笑)

でもね!今でもその話で
盛り上がったり、その時、
語り合った将来についての話が
ずっと記憶に残っていたりと
人生の1ページとして
とても大切な時間となっています。

くだらないことでも、
「決断」して実行することで
「自由時間」が「可能性」に
変わるんだと思います。

だから、自分で決めたことなら
なんだっていいんだ。

線路沿いを歩けるところまで歩いてみる。
疲れたら、帰りは電車で帰る。
こんなことでも、意外な発見が
あったりして楽しいんだ。

休むなら休むで、
テレビも携帯からも離れて
徹底的に休む。とかね!

次の4連休、
何か企てをしてみよう。

可能性はそんなところにもあるのです。

それでは、今日も張り切ってゆこう!

Posted by てっしー先生 at 17:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。