読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2015年12月21日

必然を呼び込む。

おはようございます!

先週末、東京で用事があり行ってきたのですが、その際、ずっとお会いしたかった方にお目にかかることができました。

愛媛県で高校の先生をされている今井先生という方です。「だまらっしゃい」という学校通信を毎日、Facebookにアップされていまして、いつも勉強させていただいているのです。ヒダカズ先生と交友があり、私もFacebook上で大変良くしていただき、いつかお会いしたいと思っていましたので、この遠距離での出会いは嬉しかったです!
必然を呼び込む
お互いに写真でしか会ったことがないので、とても不思議な感覚でした!
「おっ!てし先生?」「わっ!今井先生ですか?」
愛媛県民と長野県民が東京で出会うなんて、すごい偶然でしょ!

でもね、実はこれ必然なんです。

というのも、この日、我武者羅應援團の武藤兄弟による講演会があり、そこに出席していたのです。今井先生も我武者羅應援團をご存知で、お互いの共通部分が縁となってこの日の出会いとなったのです。

ここから何が言いたいかというと……。
「大切だと思う事」「自分にとって必要だと思う事」の近くに行けば行くほど、「必然的」に「会うべき」人や物事が近づくという事です。
この日、あまり時間がなかったので、「また、お会いできる日もありますね!その時、もっといろいろな話をしましょう!」と笑顔で帰路につきました。
お互いに「必然的」な出会いだったと、わかっているからなんだね。

さぁ、みなさんも「必然」を呼び込むために、今、大切だと思う事、必要だと思う事への距離を縮めて行きましょう。就職を考えるならば、この年末にどこに行けばいいのか。考えてみよう!

さぁ、今日も張り切って行きましょう!  

Posted by てっしー先生 at 16:53Comments(0)