読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2012年02月06日

夢中になるってこと

〜てっしーのショートホームルーム〜

先週は先輩方の卒研発表会、いかがでしたか?
大変刺激になったかと思います。
今朝はあの時、スマートフォンを用いた
タウンマップアプリを制作したチームに対して
私から「トランシーバー」の
お話をしましたが覚えていますか。


427247_240666059349184_2007239260_n.jpg



みなさんにも、覚えていてもらいたいので
もう一度お話ししますね。

例えばみなさんに
「はい!トランシーバーどうぞ!」って渡したら、
めっちゃ遊び倒すでしょ!
*「かくれんぼに使います!」
「ケイドロが最高にもりあがります!」
など意見が出ました。(笑)

そうだよね!
トランシーバーの実用面は
全く無視してみんなは遊びの要素を見つけ出します。
私も間違いなくそうします!
結構な年ですが、SPごっことかしたい!(笑)

こんな風に、私たちは物事を楽しもうとする
資質があるんですよね。
そんな風に卒研も楽しんでほしいのです。
わくわくしてほしいのです!

トランシーバーの代わりに、
情報処理の学びを使えばいいよね。

みんなが身につけてきた技術で
どんな面白い事ができるだろう?
そう考えると、
めちゃくちゃ楽しくなると思います!

ちょうどゲストでお見えになった
下川様も「仕事を楽しもう!」って
伝えてくださったよね。
楽しく、胸躍るようでなければ、
良い仕事はできないと思うんだ。

子供の様に夢中になる。
そんなモノ作りをしよう!

さぁ、年度末、スケジュールが立て込んできましたが、
元気に行こう!

  

Posted by てっしー先生 at 14:54Comments(0)