読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2020年11月30日

やるべきこと

おはようございます。

先週は身内に不幸があり数日お休みをいただき、
ありがとうございました。
今日から改めて、失った辛さを抱きつつも
「やるべきこと」をしっかりと進めてゆきます。
そう、みなさんと学ぶことですね。


私が不在の間、みなさんの様子をお聞きすると……
遅刻や怠けている人などが結構あったようですね。
これは残念だなー。
まだまだ私が伝え足らない部分があるようです。

遅刻した人や怠けていた人に聞いてみると
「〇〇くんが勝手に進めているから」とか
「あいつがサボっているから僕もやらないんです」なんて
声が聞こえてきました。
嫌われる勇気

「誰々が何々だから……」
これを言っているとキリがないんだ。
当然、相手だって同じように受け止めています。
好意的に受け止める人もあれば、
もちろん、その反対の人もいます。
様々に関わるのが人間関係です。

そんな多様な相手の反応や関係性ばかり気にしていたら、
それは、いくらでも「やらない理由」になってしまいます。

先週、アドラーの「嫌われる勇気」がクラス内で
話題になりましたが、コントロールできない他人に
左右される必要はないのです。

まずは自分が「やるべきこと」を行いましょう。
そこからすべてが始まります。
そんなみなさんを心から応援しています。

それでは、今週も張り切ってゆきましょう!  

Posted by てっしー先生 at 19:46Comments(0)

2020年11月25日

あこがれの人

おはようございます。

今朝は長年の闘病ののちについ先日、
他界した私の義理の父について話します。
もちろん、みなさんは会った事もない方なのですが、
私の心の一部分でもあり、こうして語ることで、
追悼になればと思いますので聞いてください。

本当に気丈な方で、病と向き合う中で
いつでも、すっと背筋を伸ばした方でした。
苦しい時でも、
「今日はちょっと調子が悪いなー」なんてことは
気軽にいうのですが、それを感じさせないのです。

訪ねてゆくとすぐに起き上がって
座り直し、「やぁ、どうかね。」
「いいんじゃないかぁ。がんばりなさい。」と
私たちを励まし続けてくれました。

お見舞いに行っているのは私なのに
いつも元気をもらっていました。

まさに「辛抱」なのだと思います。
「辛さ」を抱いて、その先を見つめている。
自分自身ががんばる姿を示して、まわりも鼓舞する。
結果ではなく、挑戦する子供達を応援し続ける。

そうありたいと私も思います。
目の前に苦しみや辛さを抱いても、
その先に進み続けたいと思います。

私は義父とDNA、遺伝的な繋がりはありませんが、
DNAを「どんな 人間に 憧れるか」と読み替えるなら
確実にあの義父の姿があります。

進み続けること、努力を尊ぶこと。
これからもみなさんに対して、
私自身の約束として生きてゆくことを
改めて誓いました。

それでは、今週もがんばってゆきましょう。
空

  

Posted by てっしー先生 at 10:44Comments(0)

2020年11月16日

大切なことは繰り返し

おはようございます!
みなさんもご存知の通り、
すでに来年度の新入生との面談が始まっています。

もちろん、お話しする内容は
学校の「3つの約束」です。

みなさんにも伝え続けてきましたが、
何度でも確認して力にしていってほしいことなので
今朝は新入生に話していることをそのまま、
みなさんに改めて話します。
まずは、「3つの約束」の1つ目「あいさつ」についてです。

あいさつ
「あいさつ」というのは
人が生きていく上での基本的な流儀です。
あえて理由をつけるのであれば、
「人と関わり合いを持つために欠かせないから」です。

あいさつをすることで、
人は「あぁ、この人は関わることを求めているんだな」と
気付ける訳ですし、その時には明るく笑顔でいた方が
相手も受け入れやすいわけです。

とは言っても、満員電車で乗り合わせた人、
全員に笑顔で挨拶するなんてことはないですよね。(笑)
私たちはこうした場では「沈黙」することで
関わらないことを選ぶこともできるのです。

高校生の頃は、年代的にも
「人との関わり」を好まない時期でもありますので、
「沈黙」を選んできたことが多いかと思います。

もちろん、一人の世界の構築だって大切なことですから、
成長の過程では大切なことですね。
揺れ動く季節なのです。

でも、社会人として歩き出してゆくときには
周りとの関わりは必要となりますよね。
だから、このタイミングで自分から進んで行う
あいさつのチカラを実感し、身につけてほしいのです。


……さてさて!
二年間を終えようとしているみなさんの
あいさつはいかがでしょうか?

近頃、ちょっと慣れからか、力のない声が多いです。
毎日会う間柄ですから、そこまで気持ちを入れなくても
許せてしまうからかもしれません。
もしかしたら、
「あっ!勅使川原先生だ!朝から関わりたくないなー。」と
思っています?(笑)それは、寂しいですねー。


親しき中にも礼儀ありとはよく言ったものです。
より良い時間を作り上げるためにも、
気持ちの良いあいさつから、一日を始めましょう。

それでは、今週もよろしくお願いいたします!  

Posted by てっしー先生 at 14:13Comments(0)

2020年11月09日

そのアンテナがキャッチしたなら。

おはようございます!
先週はひさしぶりに外部の方の話を聞く機会に恵まれました。
そのお話の中で、講演や勉強会に行くことの大切さを語られていましたが、
今朝は一緒に、そこをもうすこし掘り下げてみようと思います。
講演に学ぶ

まず、講演や勉強会を知るために、
その情報を「受信」できなければなりません。
よく言われる「アンテナを立てる」ですね!
もっと簡単に言えば、「問題意識を持つ」です。
日常にある出来事に「あれ?これって……」という
問題点を意識することで、
それに関わる事に敏感になるわけです。

そして、「聴く」を掛け算してゆきます。
掛け算だからね!
受信しているだけでは、ただの情報通。
聴きに出かけて、答えに近づきます。

そしてさらにもう1つ!
これも掛け算ですから、
欠けてしまうとゼロになってしまいます。
ただの「講演会に行くのが好きな人」になるんだなー。
勉強した「気」になるだけです。

何が入るかな?

ヒントになるかもしれませんので、私の話をします。
お恥ずかしながら以前、私は毎日お酒を飲む生活をしていました。
それに関して、「問題意識」はありました。
飲み過ぎかな?と(笑)

そんな時、
「アルコール依存セミナー」のお知らせを目にしたのです。
アンテナがキャッチしたんだね。
それで、聴きに行きました。

なるほどーと聴き入っている中で、
「おっ!!」となる言葉があったのです。

「お酒を飲めば、楽しい気分になれると思っているのなら、
 それは依存しているということですよ!」


この言葉に、はっとさせられました。

このセミナーをきっかけにして、
私は「断酒」することにしました。
おかげで、今はアルコールから完全に離れて、
すでに3年が経過しました。心身ともに健康です!

そう、3つ目に入るのは
学んだことに対する「実践」なんだ。

どうかな?この3つが揃うと
なかなか納得の答えが出てくると思わない?

これからも機会に恵まれたら、
それを活かすように「実践」まで忘れずに
掛け算してゆきましょう!

それでは、今週も張り切ってゆきましょう!  

Posted by てっしー先生 at 14:32Comments(0)

2020年11月02日

遠回りに見えたとしても。

おはようございます!
今年の卒業研究は
ITのチカラでこの時代をどう切り開くかを
それぞれのテーマで取り組んでいますが、
電子部品で製品を組み上げるチームも多く、
どんなものが出来上がるか楽しみです!

ただ、どうしても注文部品が多く、
部品が届くまでは
手持ち無沙汰の人もいるようです。
そう言う前に。

そんな時、「やる事がなーい!」と
言うのは簡単ですが、
お手上げにしてしまうのは、もったいない。

そんな時こそ、
アイディア次第で、できることがあるはずです。
別に「ゼロからもう1つ何か考えよう!」と
言っているわけではありません。
部品が届くまでの間、
「次に繋がることで、今できることは何?」と
考え行動することです。

そのためにね!
今回の「目的」を確認することです。
みなさんそれぞれのテーマの先を見つめると……
「何か人の役に立つことはできないか?」と
大きなベクトルは進んでいると思います。

その方向さえぶれなければ、
手の届く範囲でも、できることが見つかるはずです。
それが次に繋がる「今できること」です。

一見、完成を目指している製品とは趣旨や内容が
違っても目的が同じならば、
どこかで学びの線が交わるかもしれません。

それは新しい
「アイディアの種」になるかもしれないよ!

「やる事がない!」ではなく、
目的に向かって、まず手を動かすこと。
無駄なことに見えたとしても
ブレない方向性があれば大丈夫。

きっとより良い卒業研究に
みなさんを導いてくれるはずです。

それでは、今週もよろしくお願いいたします!  

Posted by てっしー先生 at 14:07Comments(0)