読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2021年05月31日

面倒臭いは宝の山

おはようございます!
先週、終礼でのクラス・スピーチで
「私は面倒臭いと思った時、『これは仕事なんだ』と
 考える様にして乗り切っています!」
という話をしてくれたクラスメイトがいましたね。

ご存知の通り、このクラスでは
社会人経験のある学生もいますから、
なかなか興味深い話をしてくれましたね!
確かに、「これは仕事だ!」と思うと
乗り切れる事ってあります。ありがとう!

そしてね!
実際に「面倒臭い事」って「仕事」になるんだ。
もっと言うと、誰かにとって「面倒くさい事」を
代わってやってあげることが「仕事」とも考えられるんだ。
めんどうくさい

世の中の仕事の多くが、
やりたいけれど手間がかかって面倒だから
代行してもらっていることじゃない?

例えば、ハンバーガーショップとか。
ハンバーガーを食べたいけれど、
自分で作るのが手間だから、手軽に注文できる
お店を選んでいるのじゃないかな?

面倒なことは、「仕事」になるのです。

そして!
「面倒なこと」にはもう1つの側面があります。
それは……
「おもしろい!」という面です。

そんなバカなと思うかもしれませんが、
具体例を話しますね。

私、「ぬか漬け」が好きなんですよ。
お漬物です。知っているかな?
それを買ってくるのではなくて、
自分でぬか床を作って、かれこれ10年近く
自家製の漬物を作っています。

この「ぬか漬け」なんですが、結構面倒なんですよ!
何が面倒かといえば、毎日かき混ぜないといけないのです。
そうしないと「ぬか床」がダメになっちゃうんだなー。
それなら買った方が早いし、楽なんだけれど……

「楽しい」のです。(笑)

自分好みのぬか床ができると、
まぁ、これが美味しい漬物になるんだ!
その工程が楽しい。喜んでもらえるから、
なおのこと嬉しい。

こんなふうに考えると「面倒臭い」は
なかなかどうして、宝の山だと思いませんか?

「仕事」にもなるし「楽しいこと」でもある。
「楽しい仕事」ってここにヒントがありそうだね。

そしてね!
この「面倒臭い」と感じる感覚も実はとても重要です。

AIにこの感覚はないからねー。これから大事になりますよ。
感性を保ちつつ、それをほったらかしにせずに
仕事として、自分のものにしてしまう。
さらに、それを楽しんでしまうんだ。

ほったらかしにすると、それこそ
AIがさっさと仕事にして片付けてしまいますからね。
気づいたのなら、いち早く自分のものとして
取り組んでゆきたいね!
これからの私たちに必要な力ではないかな?

さぁ、今週も張り切って学んでゆきましょう!

Posted by てっしー先生 at 14:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。