雨降りに思う
おはようございます!
今朝は雨降りですね。
道が結構混みますので、
いつもより早く家を出てきました。
みなさんも雨降りの日はそうですかね。
雨の日が嫌いな人!
おぉ、大半の手があがりました。
ちょっと気になったので、
この雨の少ないといわれる
長野県上田市の
晴天率を調べてみました。
するとね……。
4月はおよそ50%でした。
だから、半分の日は
今朝のような雨か曇っているんだね。
梅雨には晴天率は20%にまで下がります。
ということは、
私たちの生活のベースにすべきは
晴天時ではなく、
曇天や雨の日なのかもしれません。
ふと目をやれば、
植物は常に野外で雨風に
さらされていて、もっとも
この環境になじんでいるわけです。
雨に慌てるどころか、
なんだか嬉しそうにさえ感じます。
つまり、本来、雨は恵であり、
降らなくては困るものなんだね。
ついつい私たちは、
服がぬれたり、道が混んだり
歩きにくいからと雨を厄介に
思いがちですが、こんな雨降りの日が
毎日のベースだと思えると
いろいろと考えが楽になるかもしれませんね。
さあ、今日も張り切ってゆきましょう!