素敵な大人になろう。

てっしー先生

2015年12月02日 12:32

おはようございます!
昨日は外部講師をお招きしてのビジネス研修でした。
どうだったかな?これからの就職活動の中でじわじわと効いてくる内容!
きっと、みなさんも事あるごとに実感してゆくことでしょう。

さて、研修内容はもちろんのことですが、今回の研修で、ひとつ覚えておいて欲しい重要なことがあります。

それは、講師をしてくださった石田敦志さんの自己紹介の中にあります。では、思い出してみましょう。


今回の研修は、石田さんが前の職場で学校コンサルタントを担当した時に始めたということでしたよね。その独立され、今は幼児教育機関専門のコンサルタントをされているという事でしたね。

これ!これが!すごいことなんだよ!

なぜかというと……。
もはやウエジョビ就職対策の伝統となっているこの研修を、石田さんは独立後も続けてくださっているという点でなんだ!!

社会出た時にはもっとはっきりわかると思うのだけれど、これは並大抵のことではないのです。

石田さんはおっしゃってました。ウエジョビとの絆があるからだと。比田井先生が伝える「あり方」にぜひとも「やり方」を自分はウエジョビ生に伝えたいと。そして、いつもそこから「あり方」の大切さを学生のみんなに再確認させてくれます。

これはね!
石田さんにとって、仕事が「ビジネス」ではなく「役割」だということなのです。
そうでなければ、多忙の中、独立後の専門ジャンルをあえて離れて、10年以上も続けられません!

どうですか?素敵なことだと思いませんか。
ぜひ、この素敵な大人の姿を胸に刻み、みなさんの価値観に加えてください。
そして、仕事を「役割」として果たす大人を目指してくれれば嬉しい限りです!

さぁ!それでは、今日も張り切って行きましょう!