玄関前に車で……

てっしー先生

2015年06月02日 18:11

おはようございます!
今日はみなさんに考えてもらい事があります。そして、保護者の皆さんにも話してほしい事です。

いつもの通学手段で間に合わない時や急な雨降りなどで、保護者の方に車で送ってもらう場合があるかもしれません。その時、学校の玄関前で降りるかどうかです。
みんなならどうしますか?考えてみましょう。


私のオススメは、「少し離れたところで降りる」です。
きっと保護者のみなさんも「可愛い我が子のために数メートルでも近くで降ろしてあげたい!」と思っているでしょうから、みなさんから「ここまで送ってくれてありがとう。私はお客様ではないので、ここからは歩きます!」と言って欲しいのだなー。

理由はね……。
玄関前まで横付けで送ってもらう事は、その建物の主人に対等の立場で面会に来たぐらいの意味を感じてもいいと私は思うのです。お客様がする事だよね。旅館だったら女将が迎えてくれたり、ホテルだったらドアマンがホテルの顔として相手をするような感じ。イメージできるよね!

「やぁ!おはよう!校長先生。今日も僕が元気に登校してきましたよ!」
変だよね(笑)

こんな風に受け止められる事もあると理解してほしいんだ。これがもし、企業への面接だったらどうしよう!?「この学生は取引先にも玄関に横付けして訪問するのか?」なんて思われるかもしれない。

考えすぎと思うかもしれないけれど、こうした行為の一つ一つに意味合いが生まれる場合もあると考えて、より美しい所作を身につけてほしいと思います。

それでは、今日も張り切って行きましょう!