クラスの約束 まとめ

てっしー先生

2015年04月27日 19:07

おはようございます!
さて、クラスの約束が出そろった訳ですが、この約束は「プレゼンテーション能力の高い人」という目標に向けたものでもあると言いましたね!

3つの約束は一見関係なさそうに見えるけれど、とっても関係が深いので今日はそこを説明しますね。


まず、思いやりを持つ事で、相手の求める言葉や情報に気づける様になるのです。「相手が求めている事は何だろう?」と考える原点だね。
やはり聞くほうだって、自分のためになると思うから、「ひとつ聞いてみるかな!」となるんだよね。みなさんも「今日授業でやる所はなーんの役にも立たないよ〜。」なんて言われたら嫌でしょ!(笑)
「今からみなさんにとって、大切なお話をします!」と言うから聞きたくなるというものです。

そして、努力することで、相手に伝えるべき知識を蓄え、技術を身につけ、みなさんは自信を持って言葉にできるのです。
最後に、約束を守る事で得る信頼によって、「この人が言うのだから。先ずは聞いてみよう。」と思ってもらえるのです。これも、とてもとても大切な事だね!

ねっ!プレゼンテーション能力ってテクニックだけじゃないんだ!もちろん、伝える技術も大切だから、これから学んでゆきます。でも、何よりも大切なのは、「伝えようする」みんながどの様な「人物」なのかが、とても大切なんだよ!

さぁ、今週も張り切って学んで行こう!