読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
topページへ

2018年06月19日

備えてゆこう。

おはようございます!

昨日は大阪で
大きな地震があり心配でしたね。
私も関西に友人が多数いるので
不安でしたが、SNSが発達しているおかげで
友の無事を知ることができ、ほっとしています。

友人たちの投稿を読むと
「落ち着いて行動している人が多い」とか
「時間はかかるけれど、家には帰れそうだ」
といったコメントが多数見られました。
中には20km近く徒歩で帰った友人もいました。

こうした取り乱さない姿は
みなさんがまだ生まれていなかった時に発生した
阪神淡路大震災の教訓がいきているのだと感じます。

あれもとてつもない地震でした。
当時私は京都にいましたが、
大きな揺れを感じ、ただただ恐怖におびえていました。

あの震災から学び、乗り越えてきた方々いるから
今回の冷静な行動に結びついたのだと思います。

当然、パニックになったり慌てる人もいたでしょうけれど、
それを上回る人々の沈着な行動が効果を発揮したのです。

私たちのこの地にもいつ災害が来るか
わかりません。心しておきましょう。

デマに注意

さて、今回もSNSは情報共有に大変効果的だったのですが、
一方で「デマ」が流れることもありました。

「〇〇の建物が壊れた!」
「動物園の柵が破られた!」などなど
なぜにこんな嘘の情報を流して楽しいかわかりません。

しかし、画像付きで真実味をもって
シェアされるものですから、私たちも
良かれと思ってどんどん拡散してしまう。

これは何とかしなければなりません。

そこで日頃から、
情報に対して「誰が言っているの?」と
問いかけることから始めましょう。

「ネットに書いてある!」ではなく、
「誰が」発信した情報なのかを
きちんと把握するようにするのです。

これだけで、だいぶデマを
抑制することができないかな。
できることから始めてみよう!

それも災害に対する備えの一つになります。

では、今日も張り切ってゆきましょう!



今回の地震でお亡くなりになられた方々の
ご冥福を心からお祈りいたします。
また被災された皆様方にお見舞いを申し上げます。


Posted by てっしー先生 at 17:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。